T.I様 主訴:メニエール・耳閉感 西宮市 40代 男性

西宮市 メニエール病 鍼灸

<患者様の声>クリックで拡大できます

初めて治療を受けてから3日おきに5回程通ったところで、めまい・耳鳴りはほとんどなくなりました。

耳閉感も当初を10とすると2~3程度になっています。

今後も体調維持のため定期的に通うようにしたいと思います。

※ 効果には個人差があります。

<治療>

メニエール病の治療でご来院。回転性のめまいと耳鳴り、耳閉感(耳がふさがる感覚)が1カ月続いているということでした。

足が極度に冷え、少し顔の方に熱感を感じました。からだの内にある熱が、頭部に偏在する上気(じょうき)症状と診断し治療を開始しました。

治療1回目(11月29日)右肺虚証として、右太淵穴、左光明穴、左豊隆穴に鍼を施す。肩から背中の反応部に接触程度の補鍼。左小海穴、左完骨穴、霊台穴と神道穴に知熱灸(熱くないお灸)。

治療3回目(12月3日)右太淵穴、左光明穴に鍼を行う。至陽穴、霊台穴、神道穴に知熱灸。左肝兪と右胆兪に接触程度の鍼をする。左側頚部に2ヵ所ほど接触程度の鍼(ナソ治療)をして終える。

その後、めまい症状がなくなり、耳鳴りも大幅に改善する。

 

治療5回目(12月17日)3回目とほぼ同様の治療。耳鳴りを感じなくなる。

治療8回目以後、耳の閉塞感はあと少し残るが、気にならない時間の方が多くなる。

治療9回目(2月10日)右腎虚証として、右太谿穴と右太淵穴、右陽池穴、左光明穴に鍼を行う。背部は補的散鍼。側頚部に接触する程度ごく浅くナソ治療。

現在はからだの調子を整えるために、2週間に1回の治療をさせて頂いております。